キコの台所

パンと粉もの 料理教室

2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧

魚と柑橘のサラダ

白身魚のお刺身と、オレンジ、 グレープフルーツのサラダ。ドレッシングもオレンジとグレープフルーツの 果汁が入っています。美味しいドレッシングやソースも、 ご紹介していけたら、と思っています。

シュトレン

ちょうど今日から、キリスト教の暦では、 「アドヴェント」という期間になります。 キリストの誕生を待ち侘びる期間、 と言われています。シュトレンは、12月25日に食べるもの、 というわけではなく、11月下旬から、 クリスマスにかけて、少しずつ食べられる…

カスレ

豚肉と白いんげん豆で作った料理。急に寒くなりました。 湿度もかなり下がりました。温かい料理がうれしい季節です。

じゃがいも

Reibe Plätzchen ドイツの料理から。こんなのも習ったなぁ、 あれももう一度作りたいなぁ、 という気持ちになりました。摩り下ろしたじゃがいも、卵、玉ねぎ、 少しの粉、塩、パプリカパウダーを合わせた 生地を、けっこうたくさんの油で、 揚げ焼きするじゃ…

ライ麦パン

このところ、シュトレンのことを考えたり、 調べていたので、ドイツ料理の本を見返す 機会が、たくさんありました。以前から気になっていたのに、 作ったことはなかったペーストのひとつ。ドイツのバイエルン地方のペースト、 Obazdaを作ってみました。 オレ…

スカッチャ

先日行ったシチリア料理のイベントで習った、 「スカッチャ」Scaccia シチリア南東部のファストフードだそうです。少しだけ発酵させた生地で、 トマトソース、チーズ、玉ねぎ、オレガノの フィリングを包んだもの。今日の朝ごはんでした。

鶏肉のソテー

昨日の夕食から。塩、胡椒、オリーブオイル、オレガノで 1日マリネした鶏肉のソテー。オーブンで皮ごとローストしてから、 (近所のスーパーで買った、ふつうの じゃがいもですが、味が濃くなる気がします) 皮をむいて、オリーブオイル塩をまぶして、 鶏と…

シュトレンのレッスン 2回目

クリスマスのレッスンということで、 プラスチックのモミの木ですが、 飾りもちょっとだけ付けて、置いてみました。昨日も、今日も、皆さん、優しい方ばかりで、 こんなクリスマスツリーでも、 喜んで下さり、ありがとうございました!今日は急に寒くなりま…

シュトレンのレッスン 1回目

今日はシュトレンのレッスン1回目。 ご参加下さった皆さま、 どうもありがとうございました。2年前に勉強してきたシュトレン、 工房での写真もご紹介しました。この時期に焼かれる焼き菓子も、 小さなクリスマスプレゼントとして お渡しできました。ライ麦パ…

明日はシュトレンのレッスン

昨日の夜ごはんの残りの豆の煮込み。 一晩経ったほうが美味しくなる気がします。オリーブオイルで、ゆっくり甘みと香りを 引き出した玉ねぎがベースになって。 人参、カリフラワー、ベーコン、パセリ、 白いんげん豆を一緒に煮込みました。今日はこれから、…

シュトレンのレッスン

シュトレンのレッスンでは、 2年前にドイツのお菓子マイスターの工房で 見てきた作り方や、シュトレンで使う 道具や型の写真をご紹介します。こちらは、シュトレンの材料のひとつです。 食べられない事もないですが、 古くなってしまったので、今回は お見せ…

スペイン料理

いつも、月1回習いに行っている 渡辺万理先生のスペイン料理。今期は予定が合わず、もうすでに2、3度 習った基礎のクラスに参加させていただいて います。11月のメニューの 「アラゴンのメネストラ」 「チリンドロン」何度も習っているのに、毎回新しい発見…

シュトレンのレッスン

今日は杉田地区センターのパンサークルです。 いつものように試食用を持っていきます。ふだんは2〜3人で1台の生地を捏ねますが、 今日は初めてのひとり1台です。今週末のレッスンのシュトレンは、 すでに焼き上がっていて、 今は寝かせています。作りたては…

シュトレン

明日の杉田地区センターのパンサークルから、 シュトレンのレッスンが始まります。このノート丸ごと1冊、シュトレンを含む、 クリスマスシーズンのお菓子を書き留めて きました。 大切な宝物です。これをもとに、数字や写真を何度も見直し、 私の納得の味に…

ライ麦パン

Roggenmischbrot ふだんは、たいていイーストを使ったパンを 焼いていて、いわゆる天然酵母というのは、 あまり使わないのですが。時々育てるライ麦種。 ライ麦パンの美味しさは、育てたライ麦種の 味と香りが重要です。朝と夕方に世話しなくてはいけなくて…

モンブラン

11月のレッスンのおまけのデザートは、 モンブランでした。茹でた栗を裏漉して作ったマロンペースト。 数年前に習って、感動して。 でも、作業行程が少し面倒で、作る事を 避けてしまいそうなレシピなので、敢えて、 11月は、自分への課題として、モンブラン…

11月のレッスン 4回目

今日は、11月のレッスン4回目でした。 いつも来て下さる方々3名でのレッスン、 雨の中、お忙しい中、 ありがとうございました。成形し終わったパンの周りに、 粗めのライ麦を付けました。 カッコよく見えるのですが、 その分、クープは難しくなりました。体…

11月のレッスン

A)11月1日(日)10時〜13時半 港南台地区センター ☆お陰様で満席になりました B)11月3日(火/祝)10時〜13時半 港南台地区センター ☆お陰様で満席になりました C)11月6日(金)10時〜13時半 港南台地区センター ☆お陰様で満席になり…

明日はレッスンです

明日は4回目のレッスンです。 ご試食用のパンが焼き上がりました。明日も皆さまに楽しんで頂けるように、 準備しています。☆お知らせ 1月のレッスンの詳細をお知らせしました。 ご興味があり、ご都合がつくようでしたら、 よろしくご検討下さい。尚、写真の…

じゃがいもパンの卵サンド

昨日のじゃがいもパンで作った卵サンド。粗刻みの茹で卵に、今月のレッスンの ドレッシングを少し和えて。 パンにマヨネーズを塗って、レタス、卵、 オリーブを挟みました。この黒オリーブ、実がしっかりしているので、 サラダやサンドイッチに挟んだ時にも…

じゃがいものパン

1月のレッスンのメニューに決めた じゃがいものパン。確認のために焼きました。 大きさと形は、レッスン用に、これから 調整します。この形かもしれないですし、 俵型になるかもしれません。

くるみとレーズンのパン

先週のレッスンの試食用のパン。 冷凍しておいて、朝ごはんになりました。バターを多めに塗ったり、クリームチーズも 美味しいです。ここにベリー系のジャムを薄く塗るのも オススメです。

シチリア料理のイベントへ

昨日、シチリア料理の研究家、 佐藤礼子さんのイベントへ行ってきました。シチリア在住の方なのですが、 年に数回、日本で料理教室やイベントを 開催して下さいます。昨日のテーマは、シチリア島南東部の ラグーサのお料理でした。何品もあった中、特に印象…

ポテトサラダと生姜焼き

ライ麦パンやハムと合わせて、 教えて頂いたシンプルなポテトサラダ。生姜焼きとも相性が良かったです。マヨネーズの練習も兼ねて、作りました。

クッキー

先日、母から頼まれて、クッキーの袋詰めを 作りました。絞り出しのクッキー ココナツサブレ アーモンドサブレ チョコ入りのココアサブレ

11月のレッスン 3回目

今日は3回目のレッスンでした。 ご参加下さった皆さま、 どうもありがとうございました。手捏ねで生地が段階を経て変わっていく事、 秋冬の湿度の低い季節の対応の仕方、 ガスの抜き方、麺棒の使い方など、 機会があれば、またご自宅で作ってみて 下さい。何…

1月のレッスン メニュー

1月のレッスンのメニューを決めました。☆じゃがいもを練り込んだパン ☆白身魚のクリームソース もう一品、簡単な料理を添えます。じゃがいものパンは、4月のラヴィオリの レッスンの時に、料理に添えたパンです。白身魚は鱈を使います。 鱈が出回る季節です…

鍋とパンの道具

今までも、何度かご紹介してきた パンの道具のこと。11月のレッスンの中で、ご質問のあった事と 関連して、改めてご紹介します。⚪️オーブンシート いつもレッスンで使っています。 オーブンペーパーでも代用できますが、 洗って何度も使えるのでエコである事…

11月のレッスン 2回目

ご参加下さった皆さま、 どうもありがとうございました。今日は、私の大きなミスがありましたが、 皆さまのお陰で、無事に焼き上がりました。ひとつのレッスンは、本当にいろいろな方の 協力があって成り立っていることを 改めて感じました。 どうもありがと…

鶏肉の赤ワインビネガー煮

昨日の夕食から。 赤ワインビネガーとフレッシュトマトで作る鶏肉の料理。このソースの作り方も、今月のレッスンの 「豚肉とりんごの煮込み」のベースの作り方と 同じように、ひとつづつを煮詰めることで 美味しさを出していきます。時間があれば、平打ちの…