マッケローニ 鶏のソース」は、











今年5月に旅行した北イタリアの
エミリアロマーニャ州の卵入りのパスタです。
レシピは、家庭料理を教えて下さった先生の
「ウサギのソース」を身近な食材の鶏肉に
アレンジしたもので、お伝えしています。
金曜日、土曜日にご参加下さった方からも、
それぞれに美味しく料理できたという
ご報告をいただいて、うれしく思います。
鶏肉ソース以外でも、いろいろなソースと
合うので、ぜひ機会があれば、レッスンの
ソース以外でも楽しんでいただけたら、
と思っています。
旅行の時にレストランで食べたパスタも
いろいろなソースがありました。
どれも卵のパスタ、という点は共通です。
旅行中に食べた手打ちパスタの料理 ↓
細い麺とちょっと辛みのあるトマトソース

ショートパスタとトマトソース

ラザニア

生ハムとバターだけのソース


トマトソースとたっぷりのパルミジャーノ

ホワイトソースと野菜のラザニア
(クリーム系も美味しいです)

ボロネーゼ

家庭料理で習ったきのことバターのソース

家に帰って来てから作ったタリアテッレ

いつもの玉ねぎとオリーブオイルのベースに
トマトを少し入れたソース

トマト系だけでなく、バターや、クリーム系も
美味しく合わせられます。
パンと違って発酵のないパスタは、
気軽に取り組めるかなと思います。
気持ちの余裕がある時に、まとめ作りして、
マッケローニの成形が飽きてしまったら、
タリアテッレにしてしまうのもいいかも
しれません。