キコの台所

パンと粉もの 料理教室

2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

焼き納め

先ほど焼き上がったパン。 これで焼き納めです。 今年もたくさんのパンを焼きました!レッスンにご参加下さった方々、 いつも応援してくださっている方々、 たくさんの方に支えられた 2015年の「キコの台所」でした。 どうもありがとうございました。良い年…

1月のメニュー確認

年末ですね。 今年も明日で終わりです。でも、もう来週金曜日は1月のレッスンの 1回目! レシピ最終確認しています。鱈のクリームソースは、ラヴィオリ仕立ての 付け合わせを添えて、こんなかんじに なる予定です。 量はこれから微調整します。「キコの台所…

レンズ豆

骨付き鶏もも肉のグリルに、 レンズ豆を付け合わせに。サンジャンドリュズの市場で買ったレンズ豆。 こちらはいつも使っているレンズ豆。 色も大きさも違います。 ぎゅっと凝縮されたような、しっかりした 味わいのある豆でした。ネットで探したり、輸入食材…

朝ごはん

バスクで食べた食事用のパンは、 パン屋さんのも、レストランの食事に 添えられていたものも、全部が美味しくて。 風味や味わいが豊かでした。そんなパンを目指しての、朝ごはん。 まだまだ遠いですが。

今日からパン焼き

今日からまた、パンの試作や、 自分自身のための練習再開です。クリスマスも終わり、シュトレンの感想も 届きました。レッスンの後、お友達のプレゼント用を 何台も作ったというご報告や、 レッスンではなく、シュトレンを注文して 下さった方からは、好きな…

豚肉と白いんげん豆の煮込み

昨日はクリスマスでした。ケーキを作ることはできませんでしたが、 温かい煮込み料理だけ作りました。

朝ごはん ホットケーキ

バスク旅行から、帰ってきました。 今朝はパンも何もないので、ホットケーキ。サンジャンドリュズの市場で買った 蜂蜜を合わせました。今日は25日。 皆さま、素敵なクリスマスを。

パリの合羽橋

バスクから飛行機の関係で寄ったパリ。 パリには、料理の道具や食材のお店が多くある エリアがあります。最終日、いろいろ必要なものを 買って帰ろうと思っていました。お店のロゴが入った道具や、 フランス製の型など、使って焼いたら、 美味しいものができ…

船で対岸のスペインの街へ

船で国境を越えてみたくて、 一番近いスペインの街へ行ってみる事に。宿泊しているサンジャンドリュズから、 バスで20分、アンダイエという街が、 フランス側のバスクの端にあります。 河口を挟んで向こう側がスペイン。 ここが船着場です。 スペイン側、オ…

バスクの食堂

本や雑誌で有名なフードコーディネーター、 料理家の長尾智子さんの「わたしとバスク」 という本に載っているお店。 シェ パブロへ。どこで何を食べたらいいのか、 分からなかった1回目の旅行では、 毎日のように通いました。家族経営の温かいお店。数年前よ…

サンセバスチャン お菓子

サンセバスチャンにもう一度行ける機会が あるなら、絶対に行ってみたかった、 老舗のお菓子屋さん。⚪️Otaegui オタエギ 小さなケーキ。 生菓子なので、今回は食べるタイミングが なく、残念ながら諦めました。 眺めただけ。どれも美しいです。 マカロンやフ…

サンセバスチャン

スペイン側のサンセバスチャンという街へ、 日帰りで行ってきました。サンセバスチャンにはバル街があり、 おつまみを食べながら、飲んで、 お店をはしごする事ができます。 目的は、そのバル巡り。コンチャ湾の風景。 以前、夏に行った時は、砂浜が見えない…

市場

サンジャンドリュズの街の中心には、 市場があります。 魚、肉、ハムやサラミ、チーズ、バター、 野菜、ケーキ、お惣菜、ワインバー、食堂、 何でも揃っています。週に2回だけ、場外にも市が立つ日があって、 今日は買い物に行ってきました。こう見えて、朝8…

バスクに移動しました

パリから飛行機に乗って、移動して、 サンジャンドリュズという街に着きました。 ここが今回の旅の目的地です。落ち着いた雰囲気が好きです。 スペイン側への日帰り旅も、しやすい 位置にあります。街の風景から。 港町らしく、たくさんの船。 バスクの家並…

1日目 ビストロごはん

無事にパリに到着。 バスクへの移動は次の日なので、夕食へ。今回は、10月から始めたフランス料理の勉強で お世話になっているシェフのオススメの レストランとビストロを事前に何軒か 紹介していただいてました。それにも関わらず、着いたら、自分の勝手な …

旅に出ます

今日から1週間ほど旅に出ます。 3回目のバスク、でも冬は初めてです。バスクは大西洋側に位置する、 フランス南西部〜スペイン北部にまたがる 地方です。旅の準備は、食べ物の下調べだけ。 そんな郷土料理があるのか、 郷土菓子があるのか。食べたいもの、美…

ハーブ入りのパスタ生地

シュトレンのレッスンも無事に終わり、 1月のレッスンのメニューの試作や調整を しています。「鱈のクリームソース」は、 ハーブ入りのパスタで作るラヴィオリを 付け合わせにします。表面から、うっすら緑の葉の模様が見えます。 手打ちパスタのレッスンで…

ドイツのお土産

昨日のレッスンに来て下さった方からの ドイツからのお土産。Früchte Brot 直訳すると、フルーツのパン。つい先日までクリスマスマーケットを 巡る旅に行かれていたそうです。存在は知っていましたが、 買って食べた事はなかったお菓子。 まだまだ知らないお…

シュトレンのレッスン 4回目

今日はシュトレンのレッスン、最終回、 杉田地区センターにて行いました。 朝からしとしと雨でした。今日もご参加下さった皆さま、 ありがとうございました。試食タイムは、自家製ライ麦パンに ペースト数種類を乗せた軽食とシュトレン。お土産はクッキー。…

12月のレッスン

A)11月22日(日)10:00〜13:30 杉田地区センター ☆お陰様で満席になりましたB)11月23日(月/祝)10:00〜13:30 港南台地区センター ☆お陰様で満席になりましたC)12月11日(金)10:00〜13:30 港南台地区センター ☆お陰様で満席になりましたD)12月13日(日…

パエリア

夕食から。 習い直してからすぐに作ったパエリア。 基本を見直したら、味が変わりました。明日はシュトレンのレッスン4回目です。 天気も大丈夫そうですね。 お待ちしております。11月に参加して下さった方から、 ご家族やご友人に好評だったというご報告を …

シュトレンのレッスン 3回目

今日は朝から大荒れの天気でした。 家を出てすぐに、突風で傘が折れて、 その後も、強い雨と風に煽られながらの 移動でした。私自身は到着したものの、皆さんが 無事に到着できるのか、心配でした。ご参加下さった皆さま、こんな天気の中を 本当にどうもあり…

明日はシュトレンのレッスン

明日の金曜日、日曜日と、 シュトレンのレッスン後半の2回があります。私がマイスターの工房でシュトレンを学んだ 期間にも、クッキーはたくさん焼かれ、 お客さんが毎日、買いに来ていました。 シュトレンと同様、クッキーもクリスマスに 欠かせないお菓子…

シュトレン

今週の金曜日、日曜日と、シュトレンの レッスンがあります。先週焼き上げたシュトレン。 今回も美味しく、良い香りがします。次回のレッスンにお申し込みの方、 お待ちしております。

1月のレッスン メニュー

1月のレッスンのメニューは、 じゃがいものパンと、鱈のクリームソース。 そこに野菜料理、又はサラダを加える 予定でした。根菜の入った、冬らしいメニューにします。 和えるドレッシングも冬らしい風味に。

豚肉のソテーと紫キャベツの蒸らし炒め

オリーブオイルとにんにくのすりおろし、 塩、胡椒、クミンパウダー、はちみつで マリネした豚肉のソテー。紫キャベツはりんごと一緒に蒸らし炒め しました。マリネ液に糖分が入ると、焼き目が キャラメル化して、カリッと香ばしく なります。

スフレタイプのチーズケーキ

ずいぶん前の『暮らしの手帖』から。 副題に「誰もが驚く食感」と書いてあり、 ずっと気になっていたチーズケーキ。 作ってみました。一度だけでは、そんな食感にはならず、 もう少し研究してみます。いつか本当に、驚く食感になったら、 おまけのデザートに…

ライ麦パンとバター

シュトレンのレッスンが2週間あいて いるので、ライ麦の種のご機嫌を伺うために、 焼きました。ライ麦パンは多めのバターを塗ると、 美味しく食べられます。 バターといえば、昨日、富澤商店に 行ったところ、バターの購入制限が なくなったそうです。いつも…

鱈のグラタン

先日、勉強に行ったフランス料理。 課題はお魚の料理でした。 その中からの復習。本当は舌平目でしたが、 手に入れる事が難しく、昨日は鱈で。 今週から、また地区センターの料理室の 2月分の抽選が始まりました。今年1月の肉まんのレッスンに、一度だけ 来…

じゃがいものパン

1月のレッスンのメニュー、 じゃがいものパンは、 国産小麦を使って捏ねます。じゃがいものデンプンと国産小麦の持つ性質が ちょうど良く合う事を、試作して感じました。レッスンで使う小麦粉は、 ふんわりとしたボリュームを出したいパン、 もちもちした食…