キコの台所

パンと粉もの 料理教室

2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

明日から11月

明日は11月のレッスンの1回目です。 おまけのデザートのスポンジも焼き上がり ました。スポンジだけ見ると、先月と似ていますが、 違うケーキの予定です。明日いらっしゃる皆さまに楽しんでいただける レッスンを準備中です。

アップルパイ

折りパイ生地で作ったアップルパイ。 今までと少し作り方を変えてみました。 サクサクの焼き上がりに。2月のレッスンは、これとは違うタイプの パイ生地ですが、キッシュの予定です。

シュトレン

先日作ったシュトレン。 寝かせる期間を経て、味見しました。バターとドライフルーツ、香辛料、 切り口から、ふわ〜っと、良い香りがします。もう少しだけ調整して、レッスンで より良いレシピでお伝えします。

レシピ最終確認

今週末の日曜日、11月1日から、 11月のレッスンが始まります。量や味のバランスの最終確認。フィリングの多く入るパンでは、 料理とパンのマリアージュができるように、 そこまで考える事を目標に、メニューを 組んでいます。豚肉、りんご、レーズン、くるみ…

朝ごはん

今日の朝ごはん。 先週の杉田地区センターのパンサークルの メニューだったミニ食パン。 先週焼いたものがいくつか保存してあり、 昨日の夜に冷凍庫から出しておきました。食パンの食べ方は、トーストだけではなく、 丸ごと大きな型に入れたり、アルミホイル…

サーモンの前菜

先日勉強に行ってきたフランス料理の復習。 一晩マリネしたサーモンから2品。薄切りしたサーモンに、サーモンムースを 巻いたもの。それから、低温でゆっくり作ったコンフィ。このままのレシピで、というわけではなく、 いろいろな分野の先生やシェフから学…

マグロのサラダ

10月から半年の予定で勉強に行き始めた フランス料理の基礎コース。 昨日は、お魚を使った前菜がテーマでした。塩加減、焼き加減は本当に難しいです。添えるソースはマヨネーズがベースでした。 7月にはレッスンで作っていたので、 得意だと思い込んでいたの…

モンブラン

茹でた栗を裏ごしして作ったペーストは、 モンブランになりました。底の部分には、サクッとネチッっとした、 薄いマカロン生地が入っています。

栗仕事

栗を茹でてペーストのもとを作りました。モンブランを作ろうと思います。

バナナマフィン

昨日の杉田地区センターでのパンサークル、 バナナマフィンも作りました。地区センター自主事業からの流れで、 基本的にはパン1種類のメニューなのですが、 皆さん、上手になり、少しずつ作業に慣れて、 発酵待ちが手持ち無沙汰になってきました。発酵の合間…

ミニ食パン

パウンド型で焼いたミニ食パン。 今日の杉田地区センターのパンサークルの メニューです。 このパンは試食用。「キコの台所」では、来年の春〜初夏頃に、 メニューに組み入れます。

豚肉とりんごの煮込み

11月のレッスンのメニューです。今までのメニューでは、スペイン料理や イタリア料理で使う、ベースの作り方を よく取り入れてきました。今回は、フランス料理の技法を使って、 ソースを作っていきます。アルコールや酸が甘みに変わっていく 作り方でお伝え…

シュトレン

12月のレッスンのシュトレン、 確認と試作をしました。この白い塊がシュトレンです。 「お知らせ」の中にも書きましたが、 食べ頃は焼き立てではなく、焼き上げてから、 1週間〜10日後くらいです。この涼しさ、レモンとバニラ、香辛料、 バターの合わさった…

水餃子

白菜主体の水餃子を作ってみました。 これからの季節に良さそうです。

キッシュ

ハムとじゃがいものキッシュを作りました。昨日のうちにパーツを仕込んでおいて、 今朝焼き上げました。 朝ごはんに焼き立てのキッシュを 食べることができます。2月のレッスンのメニューにしようと 思っています。

バターナッツかぼちゃのスープ

母が絵手紙教室に通っていて、 季節の野菜や、変わった形の野菜に 興味を持って、絵の題材にするようです。今回のバターナッツかぼちゃは、買って、 絵を描いた後、使い道が分からないと、 私に送られてきました。甘いスープは、単調だと、途中で飽きて しま…

鶏肉の白ワイン煮

スペイン料理から。 鶏肉の白ワイン煮。 グリンピースは冷凍のものですが、 ソースを吸わせながら煮ると、 美味しくなります。 ☆お詫び 昨日表示していた、12月のレッスンの お知らせの記載に誤りがありました。 申し訳ありませんでした。 13日(日)は杉田…

鶏肉ときのこのパスタ

鶏肉ハムをハムの形にせず、 耐熱の厚手のビニール袋に入れて茹でました。ほぐしてパスタの具材に。いきなり炒めるよりもしっとり、 ハーブと香辛料の香りがするパスタに なります。ハムを作って食べきれなかった時も、 ほぐしてパスタに入れると良いと思い…

いちじくのシフォンケーキ

今月のレッスンの、おまけのデザートでした。ケーキは教えてはいませんが、 パンと料理の試食の最後にお出しして います。赤ワイン煮のいちじくを混ぜ込んで、 焼いたスポンジです。

胚芽パンのレッスン 4回目

今日で、胚芽パンのレッスンが終わりました。 どの回も楽しく、美味しそうなパンが 焼き上がりました。今日もご参加下さった皆さま、 どうもありがとうございました。いろいろなハーブと香辛料の香りのする、 鶏肉ハム、それに合わせるソース、 特にタルタル…

胚芽パンサンド

胚芽パンと鶏もものソテー、キャベツに、 今月のレッスンで作っているソース。朝ごはんのサンドイッチでした。明日は、胚芽パンのレッスン4回目。 美味しく楽しくレッスンができるように、 準備します。 ☆お知らせ 12月のシュトレンのレッスンの日程は、 13…

パリブレスト

このところ、シュー生地が不調でした。 あまりよく膨らまない上に、 生地も弱々しくて。 食べ応えがないから、クリームをたくさん 食べているようで、重く感じてしまう。でも解決しました。 そして作ったパリブレスト。しっかりした生地は、膨らみも出て、 …

パエリヤ

月に1回くらいは食べたくなるパエリヤ。今週はいろいろ食べ過ぎのような気が していて、オリーブオイルを控えめに 作りました。でもやっぱり、オイルを使うべき料理には、 カロリーの心配などはせずに、 思い切り使う事が美味しさの秘訣なのかな、 と感じま…

豚肉と白いんげん豆の煮込み

先日行ったお店で出てきたお料理、 美味しかったので、真似してみました。豚肩ロースは、6月のレッスンで作った 鶏肉の塩漬けの方法で。 白いんげん豆は、今月のレッスンよりは 硬めに茹でて、合わせて煮込みました。ようやく、こういう煮込みが美味しいと …

鶏肉のバスク風

これも好きな料理の一つで、よく作ってきました。この地方にある、エスペレット村産の唐辛子を効かせるのが特徴なのですが、ない場合は、香辛料をブレンドして、近い雰囲気を作ることができます。春〜夏くらいのメニューに入れる予定です。月曜日から、急に…

パンを作る道具

レッスンの中でも、ご紹介したり、 口頭で説明している、パンの道具。今月は、レシピの他に、2枚プリントを お渡ししているので、それと合わせて 見ていただけたら、と思います。☆過去の記事より ↓ http://kikonodaidokoro.hatenablog.com/entry/20150312/p1…

豚肉のソテー マスタードソース

昨日の夕食から。 「豚肉のソテー マスタードソース」好きで何度も作ってきた料理。 今回は、いつもと違うマスタードを 使ってみました。今月のレッスンの 「白いんげん豆ときのこのスープ」で ご紹介したマスタードを使って。会社によって、配合も製法も違…

胚芽パンのレッスン 3回目

今日もご参加下さった皆さま、 どうもありがとうございました。真横から眺めると、体重が乗せられた 良い捏ねができているか、できていないか、 よく分かります。皆さん、ラクラク捏ねているように 見えました。疲れたように捏ね続けると、荒れた生地に なり…

今日は仕込みと準備

最近いつも同じような写真ですが。 今日も無事に焼き上がりました。 おまけデザートのスポンジです。スポンジにはイチジクが入っています。 明日はどんな気温と天気になるのだろう、 水と粉の温度はどうしようか、 地区センターの空調はどうなんだろう? い…

胚芽パンのレッスン 2回目

今日も、ご参加下さった皆さま、 どうもありがとうございました。夜中の雨と風は、とても強くて、心配 でしたが、雨も上がって良かったです。鶏肉ハムに付けるソース2種類が 好評で、うれしかったです。卵サンドに、緩めてドレッシングにと、 展開させて使っ…