バスク 2015
バスクから飛行機の関係で寄ったパリ。 パリには、料理の道具や食材のお店が多くある エリアがあります。最終日、いろいろ必要なものを 買って帰ろうと思っていました。お店のロゴが入った道具や、 フランス製の型など、使って焼いたら、 美味しいものができ…
船で国境を越えてみたくて、 一番近いスペインの街へ行ってみる事に。宿泊しているサンジャンドリュズから、 バスで20分、アンダイエという街が、 フランス側のバスクの端にあります。 河口を挟んで向こう側がスペイン。 ここが船着場です。 スペイン側、オ…
本や雑誌で有名なフードコーディネーター、 料理家の長尾智子さんの「わたしとバスク」 という本に載っているお店。 シェ パブロへ。どこで何を食べたらいいのか、 分からなかった1回目の旅行では、 毎日のように通いました。家族経営の温かいお店。数年前よ…
サンセバスチャンにもう一度行ける機会が あるなら、絶対に行ってみたかった、 老舗のお菓子屋さん。⚪️Otaegui オタエギ 小さなケーキ。 生菓子なので、今回は食べるタイミングが なく、残念ながら諦めました。 眺めただけ。どれも美しいです。 マカロンやフ…
スペイン側のサンセバスチャンという街へ、 日帰りで行ってきました。サンセバスチャンにはバル街があり、 おつまみを食べながら、飲んで、 お店をはしごする事ができます。 目的は、そのバル巡り。コンチャ湾の風景。 以前、夏に行った時は、砂浜が見えない…
サンジャンドリュズの街の中心には、 市場があります。 魚、肉、ハムやサラミ、チーズ、バター、 野菜、ケーキ、お惣菜、ワインバー、食堂、 何でも揃っています。週に2回だけ、場外にも市が立つ日があって、 今日は買い物に行ってきました。こう見えて、朝8…
パリから飛行機に乗って、移動して、 サンジャンドリュズという街に着きました。 ここが今回の旅の目的地です。落ち着いた雰囲気が好きです。 スペイン側への日帰り旅も、しやすい 位置にあります。街の風景から。 港町らしく、たくさんの船。 バスクの家並…