キコの台所

パンと粉もの 料理教室

山型食パン

9月のレッスンの山型食パン。
食パン型で作る、シンプルな配合で、
2年前にもレッスンしたレシピです。
今回は配合や捏ね方、型に入れる生地量、
成形の仕方を少し見直しました。

2年前とほぼ同じ食パンですが、
他のパンにも使えるような
パン作りの行程をお伝えできるように
準備しています!


カポナータ

茄子とピーマンだけのカポナータ。
オリーブオイル多めで、野菜を炒めて、
トマトソースを加えて。

野菜の汁気とオイルがセパレートしたら
出来上がり。

オイルがセパレートしたら出来上がりの
合図だという考え方は、
スパイスカレー作りで学んだ事です。
野菜の味が凝縮されます。


手打ちパスタの講座

杉田地区センターの夏休み企画の
「マカロニを作ろう!」の講座が
無事に終わりました。

捏ねるのは力が要るけれど、
成形はみんな楽しそうに作業して
いました。

サラダを作って、パスタを仕上げて。
高学年の子は、グループの子にも
気を配ってくれたりして、
子供ってすごいんだなぁと
感心させられました。

事故もなく、楽しく終われて、
本当に良かったです。

小学生のお菓子講座のお話を頂きました。
次回は2月頃になりそうです。


ミニトマト

友人から、箱いっぱいに
赤と黄色のミニトマトが送られて
来ました。

四国の潮風を浴びた無農薬、枝完熟
だそうです。
友人のお父さんとお母さんが育てたトマト。
そのまま食べて、本当に美味しい!

気に入っている塩とオリーブオイルを
かけたモッツァレラとのサラダ。
豚肉のソテーには、火を入れて
ソースにしたものをかけてみました。


豚のロースト

ローマで美味しかった料理シリーズ。
帰ってきてすぐに作った時は
イマイチの出来でしたが。
リベンジしました。

今回は美味しくできました!

騙し騙し使っていたガスコンロが
ついに片方壊れてしまい、
火口がひとつになってしまいました。
こんな時こそオーブン料理に助けられます。
でも部屋が暑くなる。
難しいところです。


ガトーバスク

10月のレッスンは焼き菓子。
ガトーバスクにします。

数年前に3回旅したバスク。

フランス側でもスペイン側でも、
食事のデザートやお菓子屋さんのもの、
見つけては食べました。

ガトーバスク博物館なんていう場所にも
行きました。
実演してくれて、試食して。

フランス側のレストランのデザートで
食べたガトーバスクが印象に残っています。
前菜、メインでお腹がいっぱいだったのに、
美味しいとしみじみ感じました。

生地もフィリングも作り手によって
様々でした。

今回は、リッチなクッキー生地と
カスタードのものでレッスンします。