ポルトガルのお菓子の予習。
白インゲン豆の餡のタルト。
本のレシピでは白インゲン豆を茹でて潰して
アーモンドプードル、シロップ、卵黄を混ぜた
フィリングでした。
白餡、アーモンドプードル、砂糖、卵黄を
合わせて調整しました。
美味しい。
日本の和菓子に普通にありそう。
そんなお菓子でした。
外側の生地がパリパリサクサクで、
初めて作る配合の生地でした。
ポルトガル菓子は、今まで習ったり、
本で見てきたお菓子とはぜんぜん作り方が
違うものが多くて、新しい発見があります。
こういう作り方すると、こんな食感に
なるのかぁ、と。